東海中学校からのお知らせ

2025年05月27日 07:35:13

 

 学力定着度調査の結果と取り組み(令和6年度)を掲載いたしました。

 

http://tokai-jh.shinagawa.andteacher.jp/modules/hp_jpage5/

 

 


 

《在校生向け通知》

 台風や大雪、地震等の非常変災に伴う登下校の判断について(PDF)
  (年度当初通知)

 インターネットを利用した欠席・遅刻・早退連絡について

  「欠席・遅刻・早退連絡」ページをご覧ください。>>

 


 

校長室よりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月07日 09:00:00
校長室より7/7号
30日学校独自に希望して行っている第一回hyperQUと第一回学校風土調査を行いました。hyperQU、それって何?なぜやるの?と思われる皆さんもいらっしゃるかなと考えます。 hyperQUは【学校生活における生徒の満足感や意欲、学級集団の状態などを質問紙によって測定する検査】です。学級満足度・学校生活意欲・ソーシャルスキルの尺度で、個々の生徒・学級内での位置等から学級の状態を分析します。今回は1
2025年06月30日 09:00:00
校長室より6/30号
23日戦後80年、沖縄戦の犠牲者を悼む「慰霊の日」でした。追悼式で小学6年生が代表として読み上げた「平和の詩」、是非全文を読んでみて下さい。アメリカがイランの核施設攻撃と伝えられ、いつになったら平和な世の中になるのかと考えさせられました。9年実力テスト。放課後、選挙管理委員会。生徒会役員選挙に向けて、各クラスから選出された委員が集まり、組織が決まり、着々と進んでいます。 残念な連絡が入り、対応しま
2025年06月23日 09:00:00
校長室より6/23号
16日生徒会朝礼。生徒会本部・各委員会の委員長から反省および今後の目標が話されました。 水平リサイクルの取り組みが7/7~11まで行われます。是非使い終わったペンなど集めておいてこの活動に参加してください。 どの委員会もメリハリが付かない・準備が遅いなどの反省も・・・良かったのは朝読書をできていた学年がいくつか。学級文庫が置かれたとあったので有効活用してください。何か取組があって、「その時だけ」で

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年07月07日 12:49:21

毎日の給食(給食)

2025年07月07日 09:00:00

校長室より7/7号(校長室より)

2025年07月04日 12:28:19

部活動(部活動)

2025年07月01日 14:25:06

令和7年度給食(給食)

2025年06月30日 09:00:00

校長室より6/30号(校長室より)

INFORMATION

品川区立東海中学校
〒140-0002
東京都品川区東品川3丁目30番15号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 31616
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング

【1位】 毎日の給食
【2位】 学校案内
【3位】 部活動
【4位】 校長室より6/9号
【5位】 沿革