東海中学校からのお知らせ

2025年05月27日 07:35:13

 

 学力定着度調査の結果と取り組み(令和6年度)を掲載いたしました。

 

http://tokai-jh.shinagawa.andteacher.jp/modules/hp_jpage5/

 

 


 

《在校生向け通知》

 台風や大雪、地震等の非常変災に伴う登下校の判断について(PDF)
  (年度当初通知)

 インターネットを利用した欠席・遅刻・早退連絡について

  「欠席・遅刻・早退連絡」ページをご覧ください。>>

 


 

校長室よりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月01日 10:00:00
校長室より9/1号
夏休み最後の週は補充教室。ティーチャーズボランティアで浅間台小学校へ。29日には第3回の校区教育協働委員会。今回は先生たちと校区の委員の皆さんと話す場も設定しました。いよいよ2学期。長い夏休みが終わりました。ここから1年の中で一番長い学期がスタートします。 生徒たちは、夏休み中に委員会・部活動・ボランティア・地域行事・・・など様々な場面で活躍してきたことでしょう。ここからしっかり切り替えます。18
2025年07月18日 10:00:00
校長室より7/18号(1学期最終号)
14日3時間目に7年生の英語の少人数授業参観。今回は疑問詞を使った表現を習得しようを目標に、リスニング問題に挑戦。そのあと会話例をもとにペアワークを行いました。頑張って取り組んでいました。 生徒会役員選挙に会長候補2名・副会長候補7年3名・8年3名、役員候補は7年1名・8年3名。全体で12名が立候補しました。みんなの代表として中心となって活動するからには、範が示せなければなりません。現生徒会本部役
2025年07月14日 09:00:00
校長室より7/14号
7日生徒会朝礼では、本部からは水平リサイクル協力依頼。PTAとの懇談の内容。学級委員会も生活委員からからも私語の問題が出ました。特に生活委員会からはタブレットの活用について話がありました。定期考査が終わったからと気が抜けているのでしょうか。美化委員からは美化コンクールへ向けた取組をと。衛生委員会からは給食の準備の遅さと熱中症への注意喚起。図書委員会は読書週間への取組が出ました。今回はPOPに挑戦し

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

INFORMATION

品川区立東海中学校
〒140-0002
東京都品川区東品川3丁目30番15号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 33646
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング

【1位】 毎日の給食
【2位】 令和7年度学校だより
【3位】 学校案内
【4位】 学校へのアクセス
【5位】 沿革